
GENERAL PRACTICE一般診療
虫歯治療

虫歯はごく初期の状態を除き、自然治癒することはありません。
従来の虫歯治療では、虫歯になりやすいところも削ってしまうことが一般的でした。
当院では虫歯にならないこと、それから虫歯になってしまったとしても可能な限り削らないことに重点をおいています。
ごく小さな虫歯であればエルビウムヤグレーザーを使用しての無麻酔下での治療も可能です。
歯周病治療

歯槽膿漏って聞いたことがありますか?歯槽膿漏とは歯の周りの歯肉や歯を支える歯槽骨に炎症が起きていることを指し、専門的には歯周病と呼ばれています。
軽度の状態では自覚することが難しく、炎症が進むと骨が溶けて歯がグラグラと揺れだし、最終的には抜け落ちてしまうこともあります。一度溶けてしまった骨が元に戻るのは難しく、歯周病を未然に防ぐには徹底した予防、管理が必要になります。
当院では歯科医師はもちろんのこと、専門知識を学んだ歯科衛生士による検査、ブラッシング指導、汚れや歯石をとるクリーニング等による歯周病の管理だけでなく、いったん失った骨を回復させる歯周再生療法などの歯周外科処置にも力を入れています。
小児歯科

乳歯や生えたばかりの永久歯は虫歯にかかりやすく、進行も早いのが特徴です。
だからこそお家でのホームケアだけでなく歯科医院での予防管理、定期健診がとても大切になります。虫歯治療だけでなくフッ素塗布やクリーニング、また歯並びについても専門機関への紹介等も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
予防歯科

予防歯科の目的はお口の健康を生涯維持し、美しい歯を育てることです。
歯が悪くなってからそこだけを治療するのではなく、歯が悪くならないようにお口の中全体を検査し、その原因を除去することが大切なのです。
正しいセルフケアに加え、定期的なプロフェッショナルケアがあなたの将来の口腔環境を守り、育てると考えています。
当院では専門知識の豊富な歯科衛生士スタッフによる患者様お一人お一人にあったブラッシング指導、カウンセリングを行い、定期的なクリーニングを行っております。
セレックによるオールセラミック治療

「銀歯は金属アレルギーが心配...」「目立つ銀歯をどうにかしたい...」
そうした患者様のニーズに応えるべく、当院ではコンピュータ制御によりセラミックで出来たブロックを削りだし、歯の修復物の設計・製作するCAD/CAMシステムを導入しております。
従来のレジン(プラスチック素材)による修復治療と比べて、着色や変色、磨耗といった心配が少なくなります。審美性はもちろんのこと、咬み心地や舌触りなど質感も天然歯に近い自然な感触です。
金属修復物と比べてもプラークがつきにくく、アレルギーの心配もなく身体にやさしい治療です。
>>
動画による説明(youtube[外部]ページを開きます)
入れ歯の治療

あなたの入れ歯はあなたのお口にきちんと合っていますか?
「痛くて噛めない」「外れやすい」「見た目が気になる」など入れ歯でお困りの方は以外と多いものです。当院では保険診療をベースとしながらも、高度な治療内容、技術、材料をお望みの方には、個々のお口の状態にふさわしい治療方法を選択いただいております。
例えば、金属のバネが見えて気になる方にはバネのない入れ歯、違和感が少なく、熱も伝わりやすいので食事をおいしく食べられる金属床義歯、また、磁石を応用することにより外れにくくすることが出来る入れ歯や、粘膜に優しく、痛みの出にくい柔らかいシリコン材料を使った入れ歯など、入れ歯でお困りの方はぜひご相談ください。
審美歯科

美しい口元は気持ちがいいものです。
美しい口元をつくるために、白くきれいな歯、歯並び、そしてかみ合わせなど総合的に治療させて頂きます。口臭の治療もおこなっております
ホワイトニング

ホワイトニングには、2つの方法があります。
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングです。
ホームホワイトニングは、必要な器材は歯科医院で作製し、御自身が御都合に合わせて、その器材を使って行う方法です。
ご自身で調整できる点は便利ですが、1度で終わるわけではないので、時間的にはかかります。オフィスホワイトニングの場合は、診療室で行う方法です。
2時間ぐらいかかりますが1~2度ですみます。歯科医師及び歯科衛生士が担当します。
訪問歯科診療

歯科医院に通院が困難な方を対象にご自宅や老人ホーム、病院、施設等へ
かかりつけの先生、ケアマネジャー、訪問看護ステーションと連携した訪問歯科診療を行っております。
歯や歯ぐきの痛み、入れ歯が合わない、ブラッシングが上手にできない、むせるようになってきた等々お口のどんな困りごとでもお気軽にご相談ください。
専任のスタッフが訪問先へお伺いし、治療だけでなく口腔ケアの実施や専門知識によるアドバイスをさせて頂きます。
※訪問対象エリアは当医院より半径16km以内になります。